自動再生
オートコンプリート
前のレッスンに戻る
次のレッスンに進む
育爪サロン開業コース
チップのつくり方
チップの解説 (2:46)
カーブのつくり方 (2:40)
ハンドケア:ブラックやすり~ニッパーまでの流れ
ブラックやすり(長さ) (0:50)
ブラックやすり(カーブ) (0:28)
ブラックやすり(サイド 1/3) (0:38)
ブラックやすり(サイド 2/3) (0:39)
ブラックやすり(サイド3/3) (0:46)
ブラックやすり(立体切り1/2) (0:42)
ブラックやすり(立体切り2/2) (1:13)
ブラックやすり(角1/2) (1:19)
ブラックやすり(角2/2) (1:07)
ブラックやすり(なじませる、つなげる) (0:44)
プッシャー (3:10)
ニッパー (1:55)
拭き取り (0:34)
フットケア
フットケアのオイルのつけ方と拭き方 (2:57)
技術のポイント
プッシャー:薄皮を上げやすくするコツ (2:24)
手順マニュアル
フットケアとフットパラフィンパックの手順
フットリラクゼーションとフットパラフィンパックの手順
ハンドリラクゼーションの手順(2022/12/12時点)
フットリラクゼーションの手順_①足を上げる〜指 (10:04)
フットリラクゼーションの手順_②足裏〜最後 (12:55)
フットリラクゼーションの手順_③オイル拭き取り〜左足への流れ (1:40)
お客様へのカウンセリングシートとBefore&After写真
フットケア
ハンドケア
ハンドケア
フットケア
接客
お出迎え (0:53)
カルテと同意書の記入 (0:32)
初回のお会計 (1:08)
席へのご案内 (0:40)
ビフォー写真撮影 (1:36)
カウンセリング1 (2:32)
カウンセリング2 (2:29)
接客と在り方
1.注意事項/目的と手段
2.相手が話すのが嬉しくなるコツ
3.接客とは~会話のコツと話題
4.フローとゾーン
5.手を握る効果/想いを伝える方法/お客様の来店目的
6.自己受容 他者受容
7.接客の基本的な考え方
8.お客様から贈り物をいただいたとき
9.お客様によって 態度を変えない
10.注意して対応すべきお客様
11.接客の心構え/つまらなくなる会話と楽しくなる会話
12.ストレスのない接客/さまざまなお客様の事例
13.ストレスのない接客/生徒さんの事例
14.育爪をやるときに、 育爪しかやってはいけない、 という規定はありますか?
15.メルマガ・動画の利点
16.自分の想いを表現する(相手に伝わるように)
お客様へ伝えること
「ブタの爪のようになっているんです。もう治らないでしょうか?」
二枚爪のお客様へのアロンアルファの付け方
2回目のお客様に伝えること(説明など)
セサミ以外のオイルを初めて購入する方へのアドバイス
フットケアにも興味があるが、足を出すのが恥ずかしいと言っている方へ
Q.新規のお客様が爪噛みで来店しました。 2回目の予約を取らずに、伸びたらまた削るために来店するのはもったいないと言ってLINEに登録して帰ってしまいました。 この場合は何かするとしたら、何をしますか?
Q.新規のフットケアのお客様がハンドケアにも興味があるようで、手の爪が小さいことで悩んでいると話してくれました。このときどんな説明をしますか?
理論
角質ではなく、乾燥しているお客様が角質処理を希望した場合
爪の両角を爪切りで切っていて深爪のお客様
どうしても噛むのがやめられない爪噛みの新規のお客様
新規で8本二枚爪のお客様
縦すじと右親指先に亀裂が入り深く縦すじになっている新規のお客様
サイドのギザギザはなぜ出来るのでしょうか?
なぜハンドケアは2週間周期がよいのでしょうか?
深爪の人がどんな段階を踏んで立体的な形の爪になっていくか
足の爪はなぜ2ヶ月あいたらダメなんですか?
ほとんどの爪の根本の白い部分(爪半月)が見えません。体が悪いのでしょうか?
サイドのギザギザはなぜ出来るのでしょうか?
両親指に横スジがいくつも出来ている場合の尋ねる内容と対策
右足小指は黒っぽくなっていて、厚みもあり、左足はどこも問題がない爪の場合の尋ねる内容と対策
人差し指だけ下を向いているんです。どうしたら治りますか?
ピンク部分を増やそうと頑張っていますが、薬指だけピンク部分が短いです。この指だけはもう大きくならないんでしょうか?
足小指が靴に当たっている場合に試してもらう対策
技術
爪の長さを切るときの基準
爪の両角を爪切りで切っていて深爪のお客様
どうしても噛むのがやめられない爪噛みの新規のお客様
縦すじと右親指先に亀裂が入り深く縦すじになっている新規のお客様
ハンドケア【重要】
ストレスポイントにできた割れ目は なくなるまで削る (1:10)
2022/7/27_ハンドケア_ブラックファイル
写真を撮る (0:42)
お客様の手の消毒 (0:53)
やすりの持ち方_カーブ以外 (0:30)
長さを削るときのお客様の手の押さえ方 (2:48)
衝撃を与えない・片側の角が欠けたとき・長くなければ美しくないは幻想 (2:54)
写真を3枚撮影する理由 (0:33)
お客様の指(皮膚)を傷つけないように削る (1:10)
お客様の手を上向きに変える・やすりの持ち方_カーブ (1:01)
カーブを作るときはやすりを爪から離さず往復引き (1:33)
カーブは左右対称にする (2:39)
高さが高い方を削り、微調整する (0:46)
カーブの時は力を抜く (0:54)
形を合わせる時に長さを削りすぎると爪が無くなる (0:18)
カーブの時は上の方は削らず両端を削る (1:25)
カーブの時、高さがあるところだけを削らず、全体をつなげて削る (2:57)
サイドの削る部分 (0:17)
サイドの削る速さはカーブよりゆっくり (0:38)
サイドの角度 (0:13)
爪でスキンダウンする (0:26)
サイドのやすりは振り抜かない (0:30)
サイドのやすりはカーブよりゆっくり (0:19)
サイドのやすりの角度が難しい (0:51)
サイドのやすりは爪の根元から爪先へ (0:38)
サイドがへこむ理由 (0:55)
サイドで削る部分・削りたくない部分 (0:53)
サイドで削る部分(図解説明①) (1:12)
サイドで削る部分(図解説明②) (0:48)
サイドを削る時は途中で止まれるくらいのスピードで (0:38)
サイド、やすりが爪先に向かって角度が上がってしまった (1:26)
爪先に向かって角度が上がってしまったサイドの修正方法(図解説明) (1:31)
サイドのボヨをシャキーンとさせる (0:41)
角の削り方(イラストを使って説明) (0:41)
角の説明・角をやる時にどこを見るか (1:55)
角はL字に動かす (0:50)
角は1cmの範囲内で削る (0:35)
角にやすりをあてて少しずつ均等に動かす (0:13)
とがっている部分を削る (1:45)
フィンガーボウルから上げた指をコットン2枚で受け止める~プッシャーまでの一連の動き (3:10)
プッシャー_薄皮の解説・キューティクルリムーバーをつける (1:19)
プッシャーをやる時の手の構え (0:42)
プッシャーマシンのパワー設定 (0:08)
爪母の説明・お客様が自分で甘皮をお手入れしてはいけない理由 (3:15)
プッシャーの先端の角を爪の角に合わせる、スライドして動かす (1:25)
甘皮を切ってはいけない理由・薄皮を取り除く理由 (0:59)
プッシャーは滑らせて動かす (0:40)
プッシャーのあと、爪で甘皮を押して動くかどうか確認する (0:39)
上がってない薄皮をどこまで上げるか (0:38)
上がってなかった薄皮がある時はもう一度プッシャーする (2:37)
爪の断面にピンクをかけて滑らかにする (1:32)
爪を天井に向けてピンクをかける (0:56)
キューティクルニッパーの時のコットン使い・薄皮を切る時の手順 (4:30)
キューティクルニッパーを使っての薄皮の切り方 (5:32)
コットンを親指に巻き付けてクリーンをする (0:51)
クリーンの時の指の動かし方 (0:52)
支えをつくってから順番通りに薄皮を切る (0:46)
キューティクルニッパーの持ち方~切り取った薄皮の取り方まで (1:12)
親指の薄皮を切る (0:33)
600グリットのグレーのやすりをかける (0:48)
削ったあとの爪の断面を指の腹で触る (0:24)
手のオイルの塗り方 (3:50)
2022/7/27_育爪フットケア
フットバスに足を浸ける理由 (1:13)
フットバスから足をあげて水気をふき取る (0:59)
フットバスをさげる (0:07)
自分の両手とお客様の足を消毒する (1:26)
爪切りニッパーで爪を1mmずつ切る・爪切りニッパーを消毒する (3:02)
足の爪をプッシャーする (2:57)
プッシャーの続き (1:33)
爪の角チェック&ゴミ取り (2:23)
爪の角チェック&ゴミ取りの続き (1:11)
コットンは畳んで捨てる・道具は使い終わったら消毒する (0:37)
角切りで爪の角を切り取る (2:57)
爪の形のきれいさより、安全を優先して削る(ブラック) (2:33)
アークスクエアを目指して削る(ブラック) (2:19)
角がない時は長さを切って中央を平らにする(ブラック) (0:55)
削った爪の断面にピンクをかける (0:30)
クリーンをして薄皮を切る (3:23)
4つの手順で薄皮を切る (0:48)
やすりのピンクでバリを取る (1:18)
足の爪のオイルの塗り方 (0:42)
オイルだらけになった手をティッシュで拭く (0:22)
ホットタオルで足のオイルをふき取る (0:39)
ホットタオルはスコッティファインペーパーで作っている (0:27)
ホットタオルの作り方 (0:21)
フットケアの準備の仕方 (1:12)
爪に線が入って曲がってしまった理由 (0:39)
【手の爪】爪母の損傷による縦割れの対応策 (2:33)
第3日目_フットケア
やすりの面取り (1:18)
フットケアで使用する道具 (1:47)
フットケアで使う2種類のペーパーの違い (1:11)
自分の手の消毒の方向 (0:41)
ペーパーで足をキャッチする (0:38)
足の消毒の仕方 (1:21)
爪切りニッパーで1ミリずつ切る (1:37)
小指の爪を切る (0:18)
爪をカットするスタート地点 (0:33)
爪切りニッパーで形を整える (1:09)
プッシャーの先端で薄皮のスタート地点を探す (0:40)
プッシャーをする時の姿勢 (0:37)
プカプカする爪のプッシャー (0:49)
角切りニッパーの角度 (0:21)
やすりで削る(ブラック) (2:16)
足の甲側から見て削る (0:22)
爪を削る時の姿勢 (0:21)
爪の角を整える時の手の動き (0:46)
爪のサイド〜角を整える (1:19)
ニッパーをする時のコットン (0:18)
薄皮をコットンとニッパーで処理する (0:14)
使い終わったニッパーをコットンで拭く (0:19)
オイルを塗る (0:49)
オイルを拭き取る (1:08)
第3日目_ハンドケア
やすりを捨てる目安(ブラック) (0:36)
やすりを捨てる目安(ピンク、グレー) (1:05)
長さを切る時の左手の添え方 (0:24)
曲がっている爪のカーブを削る (1:53)
サイドを削るか確認する (0:43)
角を削る (0:22)
立体切り (1:16)
角の凹凸を整える (0:47)
あらゆる角度から爪を確認する (0:31)
第3日目_フットリラクゼーション
フットケアの足の消毒 (0:34)
4番 (1:07)
足の甲から指 (0:59)
足の親指 (0:18)
足裏(ランダム〜脳下垂体) (0:56)
足裏を押す時の支えの手 (0:20)
足裏を押す時の手の支え方と体重のかけ方 (1:05)
足〜脚のオイルを拭く (1:02)
オイルの量で気をつけること (0:37)
マッサージの終わった右足を湯たんぽにつける (0:38)
第4日目_フットリラクゼーション
【12往復】足裏を押す手と支える手 (1:12)
手のマッサージ筋を鍛える (1:08)
【足首より下】密着〜足裏の指の付け根まで (4:15)
【足裏】足指の下〜脳下垂体 (0:31)
【12往復】指をずらしながら押す (2:27)
第5日目_フットリラクゼーション復習(修正)
【足首より下】密着〜足指を引っ張る (2:25)
【足裏】足指の付け根 (0:28)
【足を倒して】膀胱〜腰椎 (1:29)
【水戸黄門】手の支えと右手の動き (0:47)
第5日目_オイルの話
育爪オイル1/3
育爪オイル2/3
育爪オイル3/3
第6日目_ハンドケア
コットン2枚の使い方(プッシャーをする時) (0:28)
コットン2枚の使い方(ニッパーをする時) (0:31)
ブラックやすりの型 (2:07)
爪の白い部分はどれくらい削るのか (6:36)
第6日目_フットケア
足の小指の爪が硬くて小さい (1:17)
第6日目_ハンドケアのテスト項目解説
ブラックやすり
プッシャー
ピンクやすり
ニッパー
第7日目_ハンドリラクゼーション
全体の解説 (7:29)
第8日目_ハンドリラクゼーション
最初から指まで (4:38)
1番(密着) (1:01)
2番(ワイパー) (0:25)
3番(すり上げ) (0:33)
指を引っ張る (0:16)
指を引っ張るときに関節を押さえない (0:22)
指の3点と水かき(指と指の間) (0:25)
手のひらワイパーと丸く3往復 (1:32)
手首回しと手首の前屈背屈 (1:19)
第9日目_フットケア
フットバスに足をつける長さ
使うコットンの枚数
爪の切り方
爪切り順序の理由
ブラックやすり
プッシャーの際は何度も薄皮をコットンに持っていく
プッシャーをする時は足指を回す
爪切りニッパーに慣れてきたらカーブの形に切る
フットバスの目的4つ
ブラックやすりの動かし方 (1:40)
サイドと角を整える (1:45)
親指サイドの角質を取り除く1 (0:27)
親指サイドの角質を取り除く2 (1:08)
第9日目_手のパラフィンパック
容器を置く位置を決める (0:24)
手の粉を拭き取る〜オイルを塗る (0:51)
自分の手のオイルを拭き取る (0:27)
容器を運ぶ (0:53)
パラフィンに手をつける (1:33)
容器を戻す (0:24)
ラップをかぶせる〜ミトンに入れる (1:19)
片方ずつやる場合、両方同時にやる場合 (0:54)
タイマー10分 (0:14)
ラップをはずす〜パラフィンを取り除く (0:59)
タオルで手を拭き取る (0:58)
パラフィンの感想 (0:38)
容器のパラフィンの量 (0:43)
第10日目_チップ
チップの最後の整え方 (1:24)
第10日目_ハンドリラクゼーション(テスト)
指を引っ張る(解説1) (0:49)
指を引っ張る(解説2) (0:57)
手首回し (0:41)
第10日目_ハンドケア
指によって整え方を変える (0:51)
ブラックやすりで形を整える1 (0:56)
ブラックやすりで形を整える2 (0:18)
形を整える時の左手の添え方 (0:37)
サイドがない場合の長さをどうするか (0:29)
サイドがない場合の長さの削り方 (0:17)
サイドがない場合のカーブの削り方 (0:13)
サイドがない場合のカーブ〜仕上げ (0:39)
キューティクルリムーバーをつけるタイミング (0:44)
プッシャーの先を薄皮の手前にあてて薄皮を探す (1:06)
薄皮が上がったかを爪で確認する (0:26)
指の向きをプッシャーをしやすい角度に動かす (0:25)
お客様の指の向きだけを動かす (0:23)
プカプカする爪は薄皮を上げすぎない (0:42)
最後にラインをつなげる (0:50)
サイドと角はつなげてやらない (0:34)
人差し指の爪を立体的に仕上げる (0:47)
親指の短めの爪を立体的に仕上げる (1:02)
立体的に見える形に削ることが大事 (1:05)
写真の撮り方(親指) (0:26)
松島さんの中指の爪(ビフォー) (0:21)
松島さんの中指の爪(アフター) (0:21)
松島さんの人差し指の爪(ビフォー) (0:16)
松島さんの人差し指の爪(アフター) (0:21)
松島さんの親指の爪(ビフォー) (0:20)
松島さんの親指の爪(アフター) (0:24)
中川さんの中指の爪(ビフォー) (0:38)
中川さんの中指の爪(アフター) (0:49)
第10日目_足のパラフィンパック
足先とかかとにパラフィンをつける (0:42)
マッサージとパックをする場合は左足からパックをする (1:03)
左足をパックしながら右足をマッサージする1 (1:11)
左足をパックしながら右足をマッサージする2 (1:14)
ビニール袋をパラフィンごと足から外す (1:01)
初回のお客様(カウンセリングとビフォー&アフター)
カウンセリングとビフォー&アフター
フットバスに足をつける長さ
このレッスンはロックされています。
すでに受講済みの場合は
ログインを行ってください
.
コースを購入(購入済みの場合はクリックしない)